情報教育ガイドブック(表紙) <令和5年度版> |
・リンクをクリックするとPDFファイルが開きます。 (一括ダウンロードはこちら) |
第1章 情報化の進展と教育の情報化 1 情報化の進展 2 教育の情報化について 3 教育の情報化に関する方針等 第2章 情報活用能力の育成 1 学習の基盤となる資質・能力としての情報活用能力 2 情報活用能力の育成のためのカリキュラム・マネジメント 3 学校における情報モラル教育とデジタル・シティズンシップ教育 4 著作権と情報セキュリティ 5 情報セキュリティ(学校における情報セキュリティ)
1 プログラミング教育の必要性 2 小・中・高等学校段階を通じたプログラミング教育の充実 3 小学校段階におけるプログラミング教育 4 茨城県におけるプログラミング教育に関する事業 5 プログラミング教育の実践例 6 STEAM教育とプログラミング 第4章 教科等の指導におけるICT活用 1 教科等の指導におけるICT活用の意義 2 ICT活用の特性と強み 3 主体的・対話的で深い学びとICT活用 4 ICT活用の基本的な考え方 5 ICTを活用した教育の実践事例 6 学習者用デジタル教科書 7 特別支援教育におけるICT活用 8 教師に求められるICT活用指導力の向上 9 探究を軸とした学び 資料 教員のICT活用指導力チェックリスト
2 校務の情報化が生み出す学校の変容 3 校務の情報化の実際 |
|
|