令和5年度 学習指導案
学習指導案(令和年度掲載分)

○ 下表の単元・題材名をクリックすると、学習指導案が表示されます。  

小学校 中学校 高等学校 特別支援学校


校種 学年 教科・領域・科目 単元・題材名
国語 じんぶつがしたことをそうぞうしよう「かいがら」
算数 新しい数の表し方を調べよう
図画工作 キラキラぴかっとワールド
道徳 六べえじいとちよ
理科 ものの温度と体積
外国語活動 Unit7 What do you want?
国語 要旨を把握するための、説明的な文章の読み方ガイドを作ろう
算数 合同な図形
算数 単位量あたりの大きさ
算数 割合
外国語 Unit6 What would you like?
国語 自分の考えを伝えるプレゼンテーションをしよう(町の未来をえがこう)
国語 筆者の伝え方のひみつを見つけて、日本文化を紹介するリーフレットを作ろう
社会 近代国家を目ざして
外国語 Unit3 Let's go to Italy
外国語 Unit6 Let’s think about our food
社会 中世の日本~武士の政権の成立~
理科 「光のサイエンス・マジックショー」を開催しよう
技術・家庭 「健康・安全で豊かな食生活を送るために」B衣食住の生活
学級活動 合唱祭本番に向けて、みんなでラストスパートをしよう(1)
学級活動 前期日程の係活動を振り返り、さらによい活動にしよう
国語 根拠を吟味して書こう~**市観光プランを提案しよう~
社会 日本の諸地域「関東地方」
理科 電流と回路
保健体育 器械運動(マット運動)
外国語 Unit4 Homestay in the United States
道徳 ゴール
社会 現代の日本と私たち(1)
社会 民主政治と政治参加
数学 問いから問いへ
音楽 旋律の変化を味わって
保健体育 器械運動(マット運動)
外国語 Unit2 Please tell me about your life
外国語 Unit5 A Legacy for Peace
国語 古典作品を読み比べて、作品の内容や構成について批評文を書こう
数学 場合の数と確率
理科 遺伝情報とタンパク質
外国語 Unit 4 Water supporting our lives
国語 語感を磨き語彙を豊かにし、自分の考えが的確に伝わるよう表現の仕方を工夫する
商業(財務会計Ⅱ) 外貨換算会計
美術 つつむ~いのちを守るデザイン~
保健体育 陸上競技(長距離走)
小学部 自立活動 友達と協力しよう
高等部 国語 作文を書こう
高等部 数学 目指せ! 買い物名人!
高等部 美術 スチレン版画で表現しよう
高等部 作業学習 ネームホルダーをつくろう~即売会に向けて~
高等部 自立活動 互いを大切にする言葉~自分も相手もさわやかな表現を考えよう~