このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
トップページ
お知らせ
2020.10.29
令和2年度小学校段階におけるプログラミング教育研修講座の受講後に,受講者の先生が勤務校でプログラミング教育に取り組んだ様子
5
,
6
を
掲載しました。
2020.10.28
長研だより5
を掲載しました。
2020.10.19
長研だより4
を掲載しました。
2020.10.15
長研だより3
を掲載しました。
2020.10.13
特別支援教育課
「若手教員〔初任者〕研修講座(特別支援学校)第4日,新規採用実習助手研修講座(特別支援学校)第2日」
の様子を掲載しました。
2020.10.9
情報教育課「
情報科教育研修講座
」の様子を掲載しました。
2020.10.9
情報教育課「
校務の情報化推進のためのエクセル活用(VBA)研修講座
」の様子を掲載しました。
2020.10.9
長研だより1
,
2
を掲載しました。
2020.10.8
令和2年度小学校段階におけるプログラミング教育研修講座の受講後に,受講者の先生が勤務校でプログラミング教育に取り組んだ様子
3
,
4
を
掲載しました。
2020.10.2
教育相談課「
中堅教諭等〔後期〕資質向上研修講座
」の様子を掲載しました。
2020.9.25
令和2年度長期研修の開講式
の様子を掲載しました。
2020.9.15
教育相談課
「
教育相談課だよりno.17
」を
掲載しました。
2020.9.14
Online Ed Caféのページ
に
「第8回Online Ed Café木村泰子先生と語る『きょういく』」の動画
を公開しました。
2020.9.11
教育相談課
「
教育相談課だよりno.16
」を
掲載しました。
2020.9.11
令和2年度小学校段階におけるプログラミング教育研修講座の受講後に,受講者の先生が勤務校でプログラミング教育に取り組んだ様子
1
,
2
を
掲載しました。
2020.9.11
情報教育課
「小学校段階におけるプログラミング教育
研修講座
」
の様子を掲載しました。
2020.9.7
Online Ed Caféのページ
に
「第7回Online Ed Café木村泰子先生と語る『きょういく』」
の動画,
特別編3「必見!すべての子どもは地域の宝」
を公開しました。
2020.9.3
教育相談課
「
教育相談課だよりno.15
」を
掲載しました。
2020.9.1
情報教育課「
ICTを活用した授業力向上研修講座
」の様子を掲載しました。
2020.8.24
教育相談課
「
教育相談課だよりno.14
」を
掲載しました。
2020.8.24
教育相談課
「
教育相談に関する研究第1回研究協議会
」の様子を
掲載しました。
2020.8.8
情報教育課「
令和2年度産業教育研修講座(工業)
」の様子を掲載しました。
2020.7.29
Online Ed Caféのページ
に
「第5回Online Ed Café木村泰子先生と語る『きょういく』」
の動画を公開しました。
2020.7.27
情報教育課が実施した,中堅教諭等〔前期〕資質向上研修講座(高等学校)情報教育分野の研修の様子が,
茨城新聞.pdf
に掲載されました。
2020.7.22
特別支援教育課
「令和2年度中堅教諭等〔後期〕資質向上研修講座 第1日」
の様子を掲載しました。
2020.7.15
Online Ed Caféのページ
に
「第4回Online Ed Café木村泰子先生と語る『きょういく』」
の動画を公開しました。
2
020.7.13
特別支援教育課
「令和2年度特別支援教育に関する研究 第1回」
の様子を掲載しました。
2020.7.13
情報教育課
「教育の情報化に関する研究 第2回研究協議会」
の様子を掲載しました。
2020.7.2
教育相談課
「
教育相談課だよりno.13
」を
掲載しました。
2020.6.23
Online Ed Caféのページ
に
「第3回Online Ed Café木村泰子先生と語る『きょういく』」の動画
を公開しました。
同ページに
「Ed Café番外編①:いま,木村泰子先生が校長だったら(約6分)」
と
「Ed Café②:大空小学校 全校道徳について(約20分)」
も公開しました。
2020.6.22
教育相談課 「
若手教員〔初任者〕研修講座(高等学校)第2日
」
の様子を掲載しました。
2020.6.18
教育相談課の「教育相談に関する資料」に「
教師のためのソーシャルスキルトレーニング
」
を掲載しました。
2020.6.17
教育相談課 研修の様子「
若手教員〔初任者〕研修講座(小学校)第3日前期
」を掲載しました。
2020.6.17
特別支援教育課
「若手教員〔初任者〕研修講座(特別支援学校),新規採用実習助手研修講座〔特別支援学校)第1日」
の様子を掲載しました。
2020.6.17
Online Ed Caféのページ
に「
Online Ed Caféダイジェスト動画
」を公開しました。
2020.6.12
情報教育課「
教育の情報化に関する研究 第1回研究協議会
」の様子を掲載しました。
2020.6.5
教育相談課
「
教育相談課だよりno.12
」を
掲載しました。
2020.6.5
教育相談課
「
教育相談課だよりno.11
」を掲載しました。
2020.6.5
教育相談課
「
教育相談課だよりno.10
」を掲載しました。
2020.6.5
Online Ed Caféのページ
に「
第2回Online Ed Café木村泰子先生と語る『きょういく』」の動画
を公開しました。(
第1回
も同ページで公開しています。)
2020.6.1
Online Ed Café
のページを作成しました。
2020.5.20
教職教育課 オンライン研修「
若手教員〔初任者〕研修講座(中学校)第1日
」を掲載しました。
2020.5.19
令和2年度情報モラル・情報セキュリティ研修講座の進め方
を掲載しました。
2020.5.14
教育相談課
「
教育相談課だよりno.9
」を掲載しました。
2020.5.12
令和2年度 情報教育ガイドブック
を掲載しました。
2020.5.11
情報教育課「
Google フォームを利用したアンケート・小テストづくり」
の動画を公開しました。
※
スライドPDF
はこちらからダウンロードできます。
2020.5.7
情報教育課が実施した,日立一高とのオンライン研修の様子が
茨城新聞記事
に掲載されました。
2020.5.7
情報教育課
「Google Classroomを利用したオンライン授業づくり」
の動画を掲載しました。
※
スライドPDF
はこちらからダウンロードできます。
2020.4.28
教科教育課
「資質・能力の育成を目指した単元や題材のデザイン」(動画)
を公開しました。(教科教育課のページからも見られます。)
※
「資質・能力の育成を目指した単元や題材のデザイン」(スライド資料・パワーポイント)
もDLできます。
2020.4.24
Google Hangouts Meetの使い方
を掲載しました。
2020.4.17
バナーに「いばらきオンラインスタディ
(小学校)
,
(中学校)
」を追加しました。
2020.4.16
「教材動画の作成とアップロード方法 Vol3 YouTube動画のアップロード方法」
の動画を掲載しました。
2020.4.15
「教材動画の作成とアップロード方法 Vol2 パワーポイントを動画にする」
の動画を掲載しました。
2020.4.15
学習情報提供
を掲載しました。(随時更新中)
2020.4.13
「教材動画の作成とアップロード方法 Vol1場の作り方と撮影の仕方」
の動画を掲載しました。
著作権の扱い
|
リンク集
|
免責事項